この数年間、新型コロナウィルス感染拡大、世界のEV(電気自動車)への急速な方向転換、ITテクノロジーの発達によって、半導体業界でバブルが発生。
そこに半導体の材料不足もプラスされ、半導体業界はバブルの状態に。
そういった半導体の特別需要を満たすために、半導体工場での生産量を倍にしたり、土日を返上して工場を稼働させたりもしましたが、半導体市場の需要を満たすことはできず、多数の受注に対応しきれない日々が続いていました。
しかし、ここに来て、半導体バブルも終焉を迎えてきています。
半導体の需要を見込んで、大量生産していたものの、半導体の在庫が有り余っている状況に市場のフェーズは移行してきています。
それに追い打ちをかけるように、アメリカの景気減速などのさまざまな要因により、半導体バブルの終局はもう目の前。
過去記事:2023年最新 半導体バブルは終焉。製造業に、深刻な受注減が襲い掛かる
ここでは、今半導体業界に起こっている市場の状況について、解説していきます。
ぜひ最後までご覧いただければと思います。
半導体バブル
半導体バブルが起きていた要因にはさまざまなことが絡んでいます。
例えば、PCやスマホ、EVや従来のガソリン車、さらには家電にも半導体は利用されています。
その爆発的な市場の拡大に、半導体の供給が追いついていない状態がここ数年は起きていました。
半導体の供給が間に合っていないことを裏付けるかのように、半導体大手のTSMC(台湾積体電路製造)がアメリカのアリゾナ州や日本の熊本県、欧州などにも半導体の工場を建設することが発表されています。
このように、半導体大手のTSMCの企業活動から俯瞰しても、凄まじい半導体バブルが起こっていたことが推測できます。
また、新型コロナウィルス感染拡大が明けることを見通して、半導体需要の拡大や、過剰発注が起きたことにより、半導体バブルを助長する一因となっていました。
在庫過多による生産調整
このようにさまざまな事柄が起因して発生していた半導体業界バブルですが、ここにきて、下火になってきています。
半導体の需要に、供給が追いついてきたことで、市場に半導体が出回るようになってきました。
また、土日を返上して稼働していた工場も落ち着きを見せてきています。
つまり、ここにきて半導体の供給が過多となってきていることが注視されています。
半導体の供給が需要に間に合うことで、半導体バブルが終わりをみせています。
シリコンサイクルが重なる
2023年はシリコンサイクルと重なる 見通しで、半導体の需要が落ち込む時期になる可能性が高いです。
シリコンサイクルとは、半導体業界特有の景気循環の傾向で、約4年周期に好景気と不景気を繰り返す経済周期のことです。
半導体業界では、設備投資を行うタイミングや在庫を管理することが大変難しく、好景気には大量の注文が発生する代わりに、不景気には注文が急激に減速するという特徴を持っています。
参考ページ:シリコンサイクル
2023年はシリコンサイクルの不景気期に入ることから、半導体業界は不況となることが予想されます。
企業としての準備
2023年に発生することが予想される半導体バブルの終焉に対して、中小企業ができる対応には何があるのでしょうか。
設備投資を控える
設備投資を控える、あるいは取りやめることで、企業活動に必要な資金を確保して、企業存続を目指すことが半導体業界の不景気期を乗り越える一手となるでしょう。
付加価値/1人を極限まで高める
主要製品に対して付加価値を付与することができれば、他社の製品に対して、差別化を図ることができ、企業競争力を高めることができます。
新たな業界に新規参入
自社が持っている特性を吟味して、他社との競争に打ち勝てそうな業界に新規参入することで、企業収益を確保することにつながります。
まとめ
ここまで、今後の半導体業界の傾向や、それに対する企業の対応などについて解説してきました。
この記事のポイントを整理すると以下の通りです。
半導体バブルが起きていた要因にはスマホやPC、EVなどの需要が高まっていたことなどが考えられる。
2023年は半導体バブルが終焉を迎え、半導体の過剰供給が起こる可能性が高い。
シリコンサイクルとは、半導体業界特有の経済周期であり、4年周期で好景気と不景気が入れ替わる経済傾向のこと。
2023年はシリコンサイクルの不景気期に入る。
半導体業界の不景気に対し、企業ができることは、設備投資を控える、商品に付加価値を付与する、新しい業界に挑戦することがあげられる。
これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
中小製造業の経営者でしか知りえないリアルな情報を発信
【主な経歴】リクルート出身。数々の個人賞を受賞し、GMを歴任
【御津電子での実績】苦しい工場経営を1年でV字回復。技術力と人材育成を通じて、日本を代表する企業を目指している
【講演実績】
おかやまテクノロジー展(OTEX)2022 『仲間と共に歩むV字回復ストーリー』
日本金型工業会 『WEBマーケティングの力で新規開拓 ~顧客開拓に成功した事例~』
講演依頼の詳細はこちら
【取材依頼】
NHKワールド、Gogoleニュース…etc
取材依頼の詳細はこちら
代表プロフィールの詳細はこちら