目次
御津電子が考える SDGs・ESG
私たち御津電子株式会社は、「ものづくりは幸せ作り」を体現し、持続可能な成長を続けることを目的としています。
そのために、私たちはパーパス(存在意義)を策定し、この世の中に存在しています。
持続可能な成長を実現するため、私たちはSDGs(持続可能な開発目標)に準じた考え方を取り入れ、ESG(環境・社会・ガバナンス)の目標を設定しています。
これにより、環境保護、社会貢献、健全な経営の3つの側面からバランスの取れた成長を目指します。
今後も、私たちはこれらの目標に基づいて活動を続け、より良い社会と未来を築くために貢献していきます。
SDGsとは
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略で、SDGs(エス・ディー・ジーズ)と読みます。 17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。
→詳細は外務省ホームページへ
働きやすい環境を整える
企業の活動を支えているのは、共に働いている仲間達とその家族です。そんな皆様が安心出来て、かつ働きやすい環境を整えていくことは、企業の責任です。
両立支援の行動計画を策定
両立支援の行動計画を策定しました。
弊社の行動計画は、厚生労働省両立支援サイトに掲載中です。
社内・社外研修の実施
社員が高度な教育を受けれるよう、『岡山県産業振興財団』主催の研修に参加してます。
省エネ企業へ
エネルギーを、無駄なく効率的に使う事。多くのエネルギーを消費する製造業だからこそ、エネルギーを上手に使わなければならない。そう考えて、日々取り組みを行っています
電力消費削減目標の策定
省エネ目標を設定し、掲げております
毎月電気料金をグラフ化してモニタリングしてます
省エネ設備の導入
省エネ設備を順次導入しております。
経営力向上計画に省エネ設備の導入を記載。経済産業省認定も頂いております。
LED照明の開発と導入
LED照明に順次変更中
プラスチックごみの削減
私たちの身の回りに溢れているプラスチックがゴミとなり、自然界のバランスを崩している。
プラスチックの最大の性質は、『腐らない』こと。『腐らない』という性質があるからこそ普及したプラスチック。
腐らないからこそ、ゴミとなった時の対処を考えていなかったことが最大の問題と私は考えています。
〈取り組み事例〉
プラスチックごみを2025年迄に20%削減する目標を決定
プラスチックごみ削減目標の設定
毎月現状把握を行い、PDCAサイクルを回してます。
ゴミの分別を行う
環境方針の策定し、地球の為に出来る事を社員全員で考える
ISO14001に基づき、環境方針を決定。
地球の為に出来る事を全員で考えてます。
⇒環境方針のページはこちら